東京理科大学 infoserv[更新日]2000.10.23


問1  BCDコード(2進化10進符号)の100100010101は,10進数で幾らか。

ア −277    イ 915    ウ 2325    エ 4425


問2  16進小数2A.4Cと等しいものはどれか。

ア 25+23+21+2-2+2-5+2-6     イ 25+23+21+2-1+2-4+2-5

ウ 26+24+22+2-2+2-5+2-6     エ 26+24+22+2-1+2-4+2-5


問3  8進法で5けたのすべての自然数を2進法で表現するには,少なくとも何けた必要か。

ア 5    イ 10    ウ 15    エ 20


問4  IEEE 754 (1985) 標準では,32ビットの浮動小数点を次の形式で表現する。

S E(8ビット) M(23ビット)

S :符号,1ビット
E :指数部,8ビット
M :仮数部,23ビット

この指数部を取り出すためのマスクビットを,16進数表現したものはどれか。 ここで,マスクビットとは,必要な情報を取り出すためにビットごとのAND 演算を 行う際に使うビットパターンのことである。

ア 0FF00000    イ 7F800000    ウ FF000000    エ FF800000


問5  次の16ビットの固定小数点レジスタの内容を2ビット左へ論理シフトしたものを aとし,3ビット右へ論理シフトしたものをbとしたとき, abの何倍になるか。 ここで,論理シフトではシフト後に空きとなったビットに0が補われるものとする。

0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0

ア 6    イ 12    ウ 24    エ 32


東京理科大学 infoserv 戻る 次頁:問06〜問10