東京理科大学 infoserv[更新日]2001.10.29


問61  クラスCのIPアドレスとして,コンピュータに付与できるものはどれか。

ア 192.0.0.255     イ 192.0.256.16

ウ 192.128.0.0     エ 192.128.0.128


問62  TCP/IPのネットワークで利用されるプロトコルのうち,ホストにリモートログインし,遠隔操作ができる仮想端末機能を提供するものはどれか。

ア FTP    イ HTTP    ウ SMTP    エ Telnet


問63  OSI基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として,適切なものはどれか。

ア エンドシステム間の透過的なデータ伝送を実現するために,ルーティングやコネクションの確立と解放などを行う。

イ 各層のうち,最も利用者に近い部分であり,ファイル転送や電子メールなどの多岐の機能が実現されている。

ウ 物理的な通信媒体の特性の差を吸収し,上位の層に透過的な伝送路を提供する。

エ 隣接ノード間の伝送制御手順(誤り検出,再送制御など)を提供する。


問64  LANにおける媒体アクセス制御方式のうち,伝送媒体上でのデータフレーム衝突を検出する機能をもつ方式はどれか。

ア CSMA/CA            イ CSMA/CD

ウ トークンパッシングバス    エ トークンパッシングリング


問65  10BASE5によるLANの特徴として,適切なものはどれか。

ア セグメントの長さは最大500 mであり,伝送速度は10 Mビット/秒である。

イ 端末との接続に使用する伝送媒体は,ツイストペアケーブルである。

ウ トランシーバはネットワークインタフェースカードに組み込まれている。

エ ネットワークトポロジ(配線形態)は,スター型である。


東京理科大学 infoserv 戻る 次頁:問66〜問70