問46 SQL言語では、2次元の表からレコードを抽出するのに、SELECT文を用いる。 ここで、次の賃貸物件表に対して、 SELECT 物件 FROM 賃貸物件表 WHERE  (地区 = N’南町’ OR 駅までの時間 < 15)        AND 面積 > 60 という文を実行したとき、抽出されるデータ群はどれか。        賃貸物件表 ┌───┬───┬───┬──────┐ │物 件│地 区│面 積│駅までの時間│ ├───┼───┼───┼──────┤ │ A │北町 │ 66│  10  │ │ B │南町 │ 54│   5  │ │ C │南町 │ 98│  15  │ │ D │中町 │ 71│  15  │ │ E │北町 │ 63│  20  │ └───┴───┴───┴──────┘ ア A       イ A,C    ウ A,C,D,E エ B,D,E   オ C
問47 次の文のうち、SQL文でないものはどれか。 ア CREATE(作成)    イ DELETE(削除) ウ DIVIDE(分割)    エ INSERT(挿入) オ UPDATE(更新)
問48 表探索におけるハッシュ法に関して適切な記述はどれか。 ア 格納場所の衝突が発生しない方法である。 イ 探索に要する時間は表全体の大きさにほぼ比例する。 ウ 通常は計算によって格納場所を決める。 エ 二分木を用いる方法の別称である。 オ 表を作るに先立って、データの整列が必須である。
問49 メンバと呼ぶレコードの集まりをディレクトリによって管理するファイル編成法は どれか。 ア VSAMファイル イ 区分編成ファイル ウ 索引編成ファイル エ 順編成ファイル  オ 直接編成ファイル
問50 光磁気ディスクに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 ア アクセス速度はハードディスクよりも速い。 イ アクセス方式は順次アクセスだけである。 ウ データを読み出すのにかかる時間と、書き込むのにかかる時間とは、ほぼ同 じである。 エ ドライブの電源を切らないと、媒体の交換ができない。 オ 保管性や耐環境性に優れているため、データの長期保存に適している。
戻る 次頁:問51〜問55