問66 ヒューマンインターフェースの設計時に留意すべき事項として、好まし くないものはどれか。 ア エラーメッセージでは、使用者にエラーの原因とその後の対処方法を示す。 イ システムの中にある情報や計算によって求められる情報であっても、 必ず確認のため再度入力させる。 ウ 処理時間が長くなる場合は、処理の進行状況を使用者に知らせるための メッセージを定期的に表示する。 エ 操作を覚えやすくするために、使用する用語、フォーマット及び操作手 順に一貫性をもたせる。 オ ヘルプ機能を用意し、操作方法やエラー時の復旧方法を提示する。
問67 ソフトウェアの品質向上と生産性向上のために、設計上の誤りを早期に 発見することを目的として、各設計の終了時点で作成者と複数の関係者で レビューする方法はどれか。 ア ウォークスルー    イ 机上デバック     ウ システムテスト エ トップダウンテスト  オ 並行シュミレーション
問68 反復処理を行なうためのループカウンタの使用に関して、好ましくない ものを二つ選べ。     ̄ ̄ ̄ ̄ ア サブルーチンの中で、代入文の右辺で使用する。 イ サブルーチンの中で、代入文の左辺(代入先)で使用する。 ウ サブルーチンの中で、配列の添字として使用する。 エ サブルーチン呼出しの引き数として渡すときは、そのアドレスを渡す。 オ サブルーチン呼出しの引き数として渡すときは、その値のコピーを渡す。
問69 次のようなデータがある。分散は幾らか。       ┌───┬───┬───┬───┬───┐   データ │ 3 │ 2 │ 7 │ 7 │ 6 │       └───┴───┴───┴───┴───┘ ア 2.1 イ 2.3 ウ 2.4 エ 4.4 オ 5.5
問70 プロジェクトの進捗管理を行いたい。これに適したORの技法はどれか。 ア PERT     イ 回帰分析   ウ シンプレックス法 エ 時系列分析    オ 線形計画法
戻る 次頁:問71〜問75