問46 障害発生時にデータベースを復旧するために使用するファイルは主に二つある。 一つはバックアップファイルであるがあと一つはどれか。 ア システムファイル イ トランザクションファイル ウ プログラムファイル エ マスタファイル オ ログファイル
問47 データベースの利用環境において,データディレクトリに格納すべきものを二つ選 べ。  ̄ ̄ ̄  ̄ ア ディスク(データベース)の領域管理情報 イ データベースにアクセスするプログラム ウ データベースに蓄積されているデータの形式 エ データの変更・追加・削除の履歴 オ データ本体
問48 ファイル管理に関係しない用語はどれか。 ア アクセス方式 イ セグメンテーション ウ ディレクトリ エ 編成法 オ ボリューム
問49 関係データベースである表aに対して,表b,表cを得る操作をそれぞれ何という か。 表a 表b 表c ┌───┬───┐ ┌───┬──┐ ┌───┐ │富士山│本州 │ │富士山│本州│ │本州 │ │樽前山│北海道│ │槍ヶ岳│本州│ │北海道│ │槍ヶ岳│本州 │ │八ヶ岳│本州│ │四国 │ │八ヶ岳│本州 │ │那須岳│本州│ │九州 │ │石鎚山│四国 │ └───┴──┘ └───┘ │阿蘇山│九州 │ │那須岳│本州 │ │久住山│九州 │ │大雪山│北海道│ └───┴───┘ ┌──┬──┐ │表b│表c│ ┌─┼──┼──┤ │ア│選択│射影│ │イ│選択│結合│ │ウ│射影│選択│ │エ│射影│結合│ │オ│結合│射影│ └─┴──┴──┘
問50 図に示す番号をキーとする10件のレコードを直接編成ファイルに記録することを 考える。 ハッシング(アドレス変換)の方法として,7を除数とする除算法を用いたとき, シノニムレコードは何件か。なお,除算法によるハッシングでは, キー値÷除数=X 余り Y としたときのYがレコードアドレスとなる。 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │2│4│6│8│10│12│14│16│18│20│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴───┘ ア 1 イ 2 ウ 3 エ 4 オ 5
戻る 次頁:問51〜問55