問51 ハードウェアの故障率が,時問の経過とともにどう変化するかを表すグラフとし て,最も適切なものはどれか。ただし,横軸を経過時間(t),縦軸を故障率(r)と する。
問52 図のように,コンピュータA,B及び2台のプリンタがLANで接続されているシ ステムがある。コンピュータBから印刷指令を出し,コンピュータA上にあるデー タをプリンタ1に印刷し,プリンタ1が故障しているときは,プリンタ2に印刷する ように制御する場合,このシステム全体の稼働率は幾らか(小数点以下3けた目を四 捨五入し,小数点以下2けたまで求める)。 ここで,それぞれの機器の稼働率は次のとおりとし,LANの故障は発生しないも のとする。 コンピュータA 0.9 コンピュータB 0.9 プリンタ1 0.8 プリンタ2 0.8 ア 0.52 イ 0.63 ウ 0.71 エ 0.78 オ 0.85
問53 図のような並列システムにおいて,各サブシステムの稼働率が70%のとき,シス テム全体の稼働率を99%以上にするためには,最低何個のサブシステムを並列に構 成する必要があるか。 ア 2 イ 3 ウ 4 エ 5 オ 6
問54 2MIPSのパーソナルコンピュータがある。このパーソナルコンピュータに搭載し ているオペレーティングシステムのオーバヘッドが30%のとき,500万個の命令を 実行するプログラムの実行に要する時間は,約何秒か。 ア 0.75 イ 1.75 ウ 2.50 エ 3.57 オ 8.33
問55 A及びBの二つのプログラムがあり,それぞれ単体で実行したときの処理装置 (CPU),入出力装置(I/O)の占有時間は,図のとおりである。 プログラムA,Bをl台のCPUのもとで起動したとき,プログラムBが最短で終 了するのは起動の何ミリ秒後となるか。ここで,プログラム等の実行条件は次の とおりとする。 1. プログラムの実行優先度はAのほうがBより高い。 2. プログラムA,Bは同一の入出力装置を使用する。 3. CPU処理を実行中のプログラムは,入出力処理を行うまでは実行を中断されない。 4. 入出力装置も入出力処理が終了するまで実行を中断されない。 5. CPU処理の切替え(タスクスイッチ)に必要な時間は無視できる。 プログラムA ミリ秒 ┌─────┬───────┬─────┬──────────┬───┐ │ CPU │ I/O │ CPU │ I/O │CPU│ │ 20 │ 30 │ 20 │ 40 │ 10 │ └─────┴───────┴─────┴──────────┴───┘ プログラムB ミリ秒 ┌───┬───────┬─────┬─────┬─────┐ │CPU│ I/O │ CPU │ I/O │ CPU │ │ 10 │ 30 │ 20 │ 20 │ 20 │ └───┴───────┴─────┴─────┴─────┘ ア 100 イ 120 ウ 140 ユ 160 オ 180
戻る 次頁:問56〜問60