問6 スタックにデータA,B,C,Dをこの順に格納した後に, 今度はスタックから連続 して取り出すとき, 2回目の取出しで取り出されるデータはどれか。 ア A イ B ウ C エ D
問7 N個の要素からなる配列Aの各要素に整数が格納されている(N>1)。Xと同じ値 が何番目の要素に格納されているかを調べる流れ図である。この流れ図の実行 結果として,正しい記述はどれか。
ア Xと同じ値が配列中にない場合, iには1が設定されている。 イ Xと同じ値が配列中にない場合, iにはNが設定されている。 ウ Xと同じ値が配列の1番目とN番目にある場合, iには1が設定されている。 エ Xと同じ値が配列の1番目とN番目にある場合, iにはNが設定されている。
問8 5けたの数字(a1 a2 a3 a4 a5)をハッシュ法を用いて配列に格納したい。 ハッシユ関数をmod(a1+a2+a3+a4+a5, 13)とし, 求めたハッシュ値に対応する位置の 配列要素に格納する場合, 54321は次の配列のどの位置に入るか。 ここで, mod(x, 13)の値は, xを13で割った余りとする。 位置 配列 ┌────────┐ 0 │ │ ├────────┤ 1 │ │ ├────────┤ 2 │ │ ├────────┤ │ │ │ : │ │ │ ├────────┤ 11 │ │ ├────────┤ 12 │ │ └────────┘ ア 1 イ 2 ウ 7 エ 11
問9 すべての葉をもつ完全2分木がある。この完全2分木で成り立つ関係式はどれか。 ここで, nは節点の個数, k(k≧1)は根から葉までの階層数を表す。例の階層数 (k)は3である。
ア n=k(k-1)+1 イ n=k(k-2)+3 ウ n=2k-1 エ n=2k+1
問10 表の先頭の要素から順番に調べていく探索アルゴリズムを指す用語はどれか。 ア 線形 イ 2分 ウ ハッシュ エ ヒープ
戻る