問66 設計資料の品質を確保するために,開発の各段階においてレビューを行う。 このときに行うレビュー技法の一つであるインスペクションの説明として, 適切なものはどれか。 ア 参加者が持ち回りで責任者を務めながら,全体のレビューを遂行する。 イ 対象ソフトウェアの一部を試作し,実際に動作させてレビューする。 ウ レビュー実施の焦点を絞っておき,一度に1項目を確認することによって, 迅速に資料を評価する。 エ レビュー対象の設計資料の作成者がレビューを主催する。

問67 テスト手法の一つであるボトムアップテストの説明として,適切なものは どれか。 ア 下位のモジュールから上位のモジュールへと順に結合しながらテストす る方法であり,未完成の上位モジュールの代わりにドライバが必要である。 イ 個々のモジュールを独立にテストし,各々のテストが終了した時点です べてを結合してテストする方法である。 ウ 上位のモジュールから下位のモジュールへと順に結合しながらテストす る方法であり,未完成の下位モジュールの代わりにスタブが必要である。 工 単体テスト,結合テスト,システムテスト,運用テストの順にテストす る方法である。

問68 銀行POSを説明する記述として,正しいものはどれか。 ア 銀行のカウンタ業務の月日と時間による変化を分析し,業務の効率化に 役立てるシステム イ 銀行のコンピュータとPOS端末を通信回線で接続し,売れ筋商品等の分析 サービスを行うシステム ウ 銀行のコンピュータと通信回線で接続されたPOS端末から,販売代金のオ ンライン決済を行うシステム 工 銀行の発行したICカードをPOS端末に入れ,カードに記憶されている金額 から販売代金を差し引き,それをPOS端末側に移すシステム

問69 企業組織の階層構造を経営階層,管理階層,監督階層,作業階層の4階層としてと らえるとき,“所定の目的を達成するための具体的な作業計画を立案する役割を担う” のはどれか。 ア 監督階層 イ 管理階層 ウ 経営階層 エ 作業階層

問70 日本の経営慣行は変わりつつあると言われているが,従来,日本的経営の特色と 言われてきたものはどれか。 ア 最初に勤めた企業に定年まで勤続する終身的雇用が主流である。 イ 集団的決定制度ともいえる稟議制度より,個人の意思決定によるところ が多い。 ウ 年齢や学歴によらず,実力によって昇格,昇進する制度が主流である。 エ 労働組合は,企業別組合より職能別組合が主流である。