To English version

日時: 2018年9月3日(木)〜9月4日(金)
場所: 東京理科大学森戸記念館第1フォーラム(B1階)
(JRおよび地下鉄飯田橋駅から森戸記念館までの道順につきましては
(PDF)をご覧ください。)
プログラム
9月3日(月)
10:00〜11:00 本田 淳史 (横浜国立大学)
3次元ローレンツ多様体内の有界なガウス曲率を持つ
混合型曲面 (PDF)
11:10〜12:10 山本 光 (東京理科大学)
変形エルミート・ヤン・ミルズ接続の幾何学 (PDF)
14:00〜15:00 梶ヶ谷 徹 (東京電機大学)
複素双曲空間内のハミルトン安定ラグランジュトーラス
について (PDF)
15:10〜16:10 田中 真紀子 (東京理科大学)
古典型コンパクト対称空間の極大対蹠集合 (PDF)
16:20〜17:20 内藤 博夫 (山口大学)
リーマン対称空間のグラスマン幾何的曲面論 (PDF)
18:00〜 大仁田義裕先生を囲む会
(部分多様体幾何学における国際的功績に対する感謝の会)
会場:アグネスホテル
9月4日(火)
9:50〜10:50 河井 公大朗 (学習院大学)
Associative部分多様体の2次変形 (PDF)
11:00〜12:00 馬場 蔵人 (東京理科大学)
対称空間論における双対性の拡張とその応用 (PDF)
13:50〜14:50 酒井 高司 (首都大学東京)
複素旗多様体の実形の交叉とFloerホモロジーへの応用
-合同とは限らない実形の場合- (PDF)
15:00〜16:00 長友 康行 (明治大学)
複素射影直線から複素2次超曲面への調和写像 (PDF)
16:10〜17:10 大仁田 義裕 (大阪市立大学)
小池の条件を満たすHermann作用の軌道の分類について
(PDF)
世話人: 小池 直之 (koike(at)rs.kagu.tus.ac.jp)
本研究集会は、
科学研究費補助金・基盤研究(C)No. 18K03311
によってサポートされています。
大仁田義裕先生を囲む会の写真 PDF