高宇連 第15回研究会のお知らせ
「宇宙研究の現状と将来」

日程:2016年3月23日(水)-25(金)
会場:東京理科大学 神楽坂キャンパス 2号館221号教室
大学までのアクセス:
http://www.tus.ac.jp/info/access/kagcamp.html
学内地図(2番の建物になります):
http://www.tus.ac.jp/info/campus/kagurazaka.html

[趣旨]
趣旨:最新の観測技術を誇る宇宙望遠鏡や地上望遠鏡を用いた「X線・ガンマ線」,
  「電波」,「光赤外」,「ニュートリノ」などの観測を通して,
  天体の広帯域のスペクトルの精密測定や、広視野を深く観測することが
  可能になり、我々は、ブラックホールと銀河の共進化・宇宙全体の進化の
  解明など、多くの難題に挑んでいる。さらに、未開のフロンティアである
  アインシュタインが予言した重力波の検出に向けた準備も着々と進められている。
   また,最も身近な太陽系の研究においても惑星探査が精力的に進められ,
  系外惑星の観測も活況を帯びており,宇宙の観測的研究は活況を迎えている。

   本研究会では,このような宇宙研究の現状を踏まえ、現在稼働中の望遠鏡と
  解明されてきたサイエンス,さらに、将来計画と期待されるサイエンスを俯瞰し、
  今後分野の垣根を越えた研究を進めていく足がかりとしたいと思います。

     なお、本研究会と合わせて,高宇連の博士論文発表会も行いますので、皆さま
   ふるってご参加ください。

[研究会概要]
飛翔体によるX線ガンマ線観測に加え、隣接分野の現状・課題および将来計画
について概観・議論するため、X線,ガンマ線,電波,光赤外,重力波,
ニュートリノ,惑星探査などの分野の方に招待講演をしていただく予定です。

また高エネルギー宇宙物理学の科学成果および将来計画について、広く
一般講演を募集します。合わせて博士論文発表会も行いますので、皆さま
ふるって申し込み・ご参加ください。研究会二日目、3/24(木)の晩には
懇親会を行いますので、こちらも是非ご参加ください。

[申し込み方法]
参加・発表を希望される方は、以下の申し込みフォームを2015年2月19日(金)までに
tkohmura_AT_rs.tus.ac.jp
("_AT_"を@に置き換えてください)
までお送りください。多数の方々の参加・発表をお待ちしております。旅費の補助も
可能ですが、財源が限られており希望に添えない場合もあることを予めご了承くださ
い。

-----------------------------------------------------------------------------
第15回高宇連研究会 参加申込みフォーム
氏名:
所属:
email:
発表: あり なし (ひとつだけ残して下さい)
講演題目:
発表方法希望: 一般講演 ポスター 博士論文発表 (ひとつだけ残して下さい)
簡単なアブストラクト:

旅費希望: あり なし  (一方だけ残して下さい)
懇親会(3/24夜): 出席する 出席しない  (一方だけ残してください)
-------------------------------------------------------------------------------

SOC: 水野恒史(広島大学:代表),玉川徹(理研)、寺島雄一(愛媛大学)、
   堂谷忠靖(ISAS/JAXA)、田代信(埼玉大学)、幸村孝由(東京理科大学)
LOC: 幸村孝由(東京理科大学:代表)、松下恭子(東京理科大学)、佐藤浩介(東京理科大学)

研究会問い合わせ先:tkohmura_AT_rs.tus.ac.jp
("_AT_"を@に置き換えてください)