大学院進学 | 70% |
---|---|
企業 | 22% |
教員 | 1% |
公務員 | 1% |
その他 | 6% |
東京理科大学大学院、東京大学大学院、東京工業大学大学院 他
情報通信業:
インテック、NECソリューションイノベータ、日本IBM、日本郵政、インフォメーションテクノロジー、明治安田システム・テクノロジー
卸売・小売業、化学工業、電子部品:
花王カスタマーマーケティング、セントラル硝子、日産化学、リコージャパン、キオクシア、ホーチキ
金融・保険業、サービス業、運輸・郵便業、非営利団体:
アクセンチュア、SBI新生銀行、静岡銀行、千葉銀行、日本郵船、日本郵便、理化学研究所
公務員、教育・学習支援業:
経済産業省、防衛装備庁、神奈川県公立高等学校、東京都公立高等学校、埼玉県公立中学校、私立中学校・高等学校
化学工業:
artience、旭化成、味の素ファインテクノ、ADEKA、花王、京セラ、協和キリン、クラレ、信越化学工業、住友化学、積水化学工業、大正製薬、大陽日酸、太陽ホールディングス、中外製薬、東京応化工業、日東電工、日本曹達、三井化学、三菱ガス化学、ライオン、レゾナック
機械器具:
NOK、オリンパス、キーエンス、キヤノン、ディスコ、テルモ、東京エレクトロン、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士フイルムビジネスイノベーション、ホンダ、三菱鉛筆
情報通信業:
NTTデータ、電通総研、日本IBM、日本総合研究所