dsc00215s.jpg 2021-02-22_14.25.01.jpg 2019-04-07_02.15.36.jpg dsc00087.jpg dsc00187.jpg

News 

 


 

2022年度入学生より、教養のくさび形教育が始まっています
 
カテゴリーAは1年生前期に開講する科目
カテゴリーBは1年生と2年生に開講する科目
カテゴリーCは2年生以上に開講する科目
カテゴリーDは3年生以上に開講する科目
カテゴリーNは科目により標準履修学年を設定する科目
です。計画を立てて履修をお願いします。
 
尚、理学部第二部においては、カテゴリー科目は全学年で履修可能ですが、TUSくさびの趣旨に鑑み、カテゴリー毎に設定された学年で履修することが望ましいとされています(詳細は履修の手引を確認してください)。
 
体育授業(神楽坂)のウエブサイトはこちら
教養教育研究院(全学)はこちら

アナウンス/ Announce

2024年度前期
履修申告期間:4 月10 日(水)~4 月17 日(水)
履修申告確認・変更期間:4 月23 日(火)~4 月25 日(木)
 
2024年度後期
履修申告期間9 月12日(木)~9 月19 日(水)
履修申告確認・変更期間9 月25日(水)~9 月27 日(金)
詳細は履修の手引きでご確認ください。


 
神楽坂キャンパスには理学部第一部・理学部第二部および経営学部があり、専任教員と非常勤講師によって教養教育を行っています。2021年3月までは教養教員は各学部に所属していましたが、2021年4月より教養教育研究院が設立され、教養教育がキャンパス毎に独立しました。
 
教養教育の目標
人間は本来、孤立して存在しえるものではなく、他とのかかわりの中においてこそ自己が自己であり、生きる意味をつかめる存在です。精神と身体、自己と他者、人間と自然環境、歴史の中での現代の意味、国際社会の中でのわが国の位置、そういったものを幅広くとらえる知恵があってこそ、専門分野で学んだ知識も、社会に出たときに真に生きてきます。本学における教養教育は、専門教育と互いに補完し合いながら、体系的・段階的に行う事によって課題が複雑化・多様化し、グローバル化した現代社会の中にあっても、優れた専門性を支える基盤となる能力を、学生に共通に身につけさせることを目標とします。
 
履修上の注意
卒業に必要な教養教育科目は学科によって異なります。入学時の履修簿をよく確認してください。
東京理科大学が定める教養教育の目標に基づいて、一般教養科目として「自然を学ぶ科目群」「人間と社会を学ぶ科目群」「キャリア形成を学ぶ科目群」「外国語を学ぶ科目群」及び「領域を超えて学ぶ科目群」の五つの科目群を設けています。学科の定める履修上の規則に留意して、体系的な履修を行ってください。


あいうえお・ABC順

  Humanities and Societies

  English・Second Foreign Languages

  Information and General Science

  Physical Education

  Biology/ Life Science

 
住所
〒162-8601
東京都新宿区神楽坂1-3
東京理科大学教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
Tel: 03-3260-4271 (代)
 

Address
Kagurazaka Division, Institute of Arts and Sciences
Kagurazaka 1-3, Shinjyuku-ku, Tokyo 162-8601
Main Phone Number: 03-3260-4271