マナビゲート2010(8月21−22日)
![]() |
日本テレビの「スッキリ!」に取材されました。 「液晶ディスプレイの原理を一行で説明してください」 「無理」 |
| 東京国際フォーラム前日。 ブースの設営なのだ。 |
|
| 理科大ブースの設営開始 | |
| 前日の光景 | |
| さて、荷ほどき。 | |
| ささっと作ろうぜ。 | |
| ちびっこに大人気のコレステリックパネル | |
| 偏光くるくる客寄せマシーン | |
| 液晶の偏光顕微鏡写真を壁にはります | |
| 設営完了! | |
| 今年真っ赤なユニフォーム。 | |
| .背中には武田双雲氏に書いてもらった理.大の文字 | |
| 理科大広報課からの助っ人です。 | |
| さてイベントスタート。 | |
| 赤は目立つ。 | |
| 小学生とその父兄がメイン | |
| ほ〜ら、きれいでしょ? | |
| インタビューを受けるのは、なぜか辻本。 マナビゲートの動画 |
|
| 解りやすい説明を心がけましょう。 | |
| 理大、理大、理大、理大 | |
| ほーら、きれいでしょー。 | |
| 理科大ブースはかなり人気が高いんだな。 | |
| 山積みの紙コップ偏光万華鏡。 | |
| どんどんくばるぞ。 | |
| お客はどんどん来る。 | |
| コレステリック液晶パネルは子どもに人気! 温度で色が変わる。 |
|
| 理科は面白いよ〜。 | |
| この赤いユニフォームは目立つ目立つ。 | |
| さて打ち上げだ! みんな御苦労さん! マナビゲートの打ち上げは月島のもんじゃと決まっておる! |
|
| もんじゃ&ビールは至福ぞ! | |
| クズ野菜をべちょべちょの小麦粉で焼くだけなんだけど、これがうまいんだわ。 | |
| ただし、この日、この店は灼熱地獄。 | |
| 途中から赤いシャツに着替えたりなんかして。 店の中で着替えるな、 と店の人から怒られたりなんかして。 |