氏名 椎名 勇
所属・職 東京理科大学 理学部 応用化学科・教授
勤務先 〒162-8601
東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学
化学研究棟 5号館5階 椎名研究室略歴 昭和61年 東京都立上野高等学校卒業
昭和61年 東京理科大学理学部応用化学科入学
平成2年 東京理科大学理学部応用化学科卒業
平成4年 東京理科大学大学院理学研究科化学専攻修士課程修了
同 年 東京理科大学総合研究所助手
平成8年 日本化学会 若い世代の特別講演会 表彰
平成9年 日本化学会 進歩賞 受賞
同 年 論文博士(理学)(東京大学)
同 年 東京理科大学総合研究所講師
平成11年 ルイパスツール大学(フランス)客員講師
同 年 東京理科大学理学部講師 [椎名研究室主宰]
同 年 天然物化学談話会 招待講演
平成12年 有機合成国際会議(野崎コンフェレンス) 招待講演
平成15年 東京理科大学理学部助教授
平成17年 日本薬学会 有機合成化学の若い力 招待講演
同 年 日本プロセス化学会 冬季シンポジウム 招待講演
同 年 SICC-4(シンガポール国際化学会議) 招待講演
平成18年 ICOS-16(IUPAC 国際有機合成化学会議) 招待講演
同 年 Banyu Young Chemist Award 2006 受賞
平成19年 東京理科大学理学部准教授
同 年 東京理科大学優秀研究者奨励賞 受賞
平成20年 東京理科大学理学部教授
平成25年 日本化学会 学術賞 受賞
平成26年 井上学術賞 受賞
平成27年 市村学術賞・功績賞 受賞
同 年 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門) 受賞
令和6年 有機合成化学協会賞 受賞
<平成23年〜平成28年>
厚生労働省「創薬基盤推進研究事業」プロジェクト代表
<平成24年〜平成29年>
文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」プロジェクト代表
<平成24年〜平成29年>
東京理科大学総合研究機構「キラリティー研究センター」センター長(兼任)
<平成27年〜平成29年>
JST/AMED「医療分野研究成果展開事業(A-STEP)」プロジェクト代表
<平成30年〜令和2年>
AMED「次世代がん医療創生研究事業」プロジェクト代表
<平成30年〜令和5年>
東京理科大学総合研究院「実践的有機合成を基盤としたケミカルバイオロジー研究部門」研究部門長(兼任)
<令和3年〜令和7年>
AMED「橋渡し研究プログラム」プロジェクト代表
<令和4年〜令和7年>
AMED「革新的がん医療実用化研究事業」プロジェクト代表
<令和6年〜令和9年>
JST「大学発新産業創出基金事業 ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」プロジェクト代表
<令和5年〜令和10年>
東京理科大学総合研究院「創薬研究開発センター」センター長(兼任)
- 代表的著作 1. 生物活性天然物の合成-複雑な構造をいかにして構築するか-,
- 現代化学・増刊36,東京化学同人,144-157(2000)
- 2. Tin-promoted Aldol Reactions and Their Application to
- Total Syntheses of Natural Products, Modern Aldol
- Reactions Vol 2, Wiley-VCH, 105-165 (2004)
- (最新のアルドール反応の研究、ワイリー出版)
- 3. 置換安息香酸無水物を用いる大員環および中員環ラクトン類の
- 高速合成反応の開発,有機合成化学協会誌,63巻,2-17
- (2005)
- 4. 高密度多置換ポリオキシ化合物ボトシニン類の構造と不斉全合
- 成,有機合成化学協会誌,67巻,628-642(2009)