title

更新情報・お知らせ

2019/12/19
森戸記念館の入り口が少しわかりにくくなっております。 神楽坂通りに善國寺というお寺があります。 森戸記念館に入っていく小道は目立たないですが、通りを挟んでそのお寺の反対側にがあります。 小道の角には鳥茶屋という料亭があり、目印になります。
2019/12/4
プログラムを公開いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2019/10/15
このミーティングは、キャビティーリングダウン分光法ユーザー相互の情報交換を行います。 キャビティーリングダウン分光法は、赤外から可視に至る波長域で、2枚のミラーを用い吸収を高感度に検出する手法です。 1989年の発明以来国内にも広く普及し、分子の構造や反応の解明に威力を発揮しています。 しかし、その普及にも関わらず、ユーザー間の交流は少なく、それぞれのユーザーが独自に装置を開発し技術的諸問題に対処しているのが現状です。 既存の学会は結果に重点が置かれ、ユーザーの立場に立った装置の開発やその問題点等の議論が十分行えません。 そこで、ユーザーおよび今後のユーザーが相互に交流し、情報を交換し、発展を図ることを目指します。 本ミーティングは初の試みです。 装置ハードウェア・ソフトウェア、各種工夫、部品等入手方法、研究成果、抱えている問題、装置開発計画、新しいアイディアや方向性等のお話をお待ちしております。 また、ご興味ある方々の積極的なご参加を心よりお待ちしております。

世話人:荒木光典、築山光一(東京理科大学)、小山貴裕(上智大学)、須磨航介(鹿児島大学)

日時・会場

2019年12月20日(金)13:00 開場、13:30 開始
東京理科大学、神楽キャンパス森戸記念館 第2フォーラム

プログラム

13:00 開場 受付開始
13:30 挨拶
セッション1
13:35 キャビティーリングダウン分光法の歴史と現状 (東京理科大学 荒木光典)
13:50 CRDSを用いたガス中微量水分計測 (産総研 阿部恒)
14:15 CRD分光法によるチオフェノキシラジカルの無放射振電バンドの測定 (東京理科大学 佐藤遥香)
14:30 休憩
セッション2
14:45 当研究室におけるPDN-CRDSの現状と課題 (鹿児島大学 須磨航介)
15:00 キャビティーリングダウン分光法による酸素の衝突誘起吸収バンドの測定 (青山学院大学 柏原航)
15:15 分子クラスターの構造解明のための赤外キャビティリングダウン分光法-高感度高速測定を目指して- (静岡大学 松本剛昭)
15:40 休憩
セッション3
15:55 共振器を利用した超高感度分光 -気相クラスターから固体表面吸着種まで- (九州大学 寺嵜亨)
16:20 リング型共振器を利用したCRDsと偏光特性 (東京大学 中島正和)
16:45 キャビティー増幅吸収分光器の開発 (上智大学 小山貴裕)
17:00 挨拶
17:05 記念撮影
17:15 ラボツアー
18:00 懇親会(~19:30) PORTA 神楽坂 6階

・当日は、カウントダウンタイマーを用います。講演持ち時間が25分の方も15分の方も、3-5分の質疑応答時間が持てるように講演時間をご配慮をお願い致します。
・パソコンは各自ご用意お願いいたします。プロジェクターはVGA端子(D-sub 15pin)です。
・当日参加も歓迎いたします(懇親会に出られない方の参加費は無料です)。

 担当者連絡先: 荒木光典: