n の値:       Step:

■ プログラムの説明

 while 文を使って、1 から 5 までの和を計算する。
  • 変数 s の初期値を 0、変数 i の初期値を1とする。
  • ループに入る。i の値が 5 以下の場合はループを繰り返す。 while 文はループを繰り返すための条件を記述し、 流れ図は終了条件を記述する。
     while文
    繰り返すための条件 
     流れ図
    終了条件 
     i <= 5   i > 5
  • ループ内で変数sに変数iの値を加算する。

◇ while 文

 while 文は、条件式の真偽値に従って繰返しを行う制御文である。 条件式が真である間、を処理し続ける。条件式を 省略したときは常に真とみなされる。
 

 while 条件式:  
   処理   

  
n = 4
s = 0
i = 1
while i <= n:
    s += i
    i += 1