変数 a、b、c で最も大きい値の変数名を表示
|
|
|
■プログラムの説明
変数 a、b、c で最も大きい値の変数名を表示する。
- 変数 a と変数 b を比較する。変数 a の方が大きい場合は、
流れ図の左側の処理を行う。
変数 b の方が大きい場合は、流れ図の右側の処理を行う。
- 左側の処理では、変数 a と変数 c を比較する。
変数 a の方が大きい場合は、変数 a が最大となり、
変数 c の方が大きい場合は、変数 a が最大となる。
- 右側の処理では、変数 b と変数 c を比較する。
変数 b の方が大きい場合は、変数 b が最大となり、
変数 c の方が大きい場合は、変数 c が最大となる。
a=3; b=2; c=1
if a >= b:
if a >= c:
print("A")
else:
print("C")
elif b >= c:
print("B")
else:
print("C")
|
|