| DO文 | 
DO文
| [DO文の名前:] DO [[stl][,] i=e1,e2[,e3]] | 
| stl | DO文と同じプログラム単位内のDOループの終わり を意味する実行可能ステートメントのラベルである。 | 
| i | DO変数とよばれる整数である。 | 
| e1,e2,e3 | DOループの反復を定義する整数の算術式である。
    e1は初期値、e2は検査値である。検査値は終了値とも
    よばれ、DO変数の現在値と比較する値のことである。 e3は増分で、任意選択であり、値をゼロにすることはできない。 e3を省略した場合、その値は1とみなされ、 先行コンマも省略しなくてはならない。  | 
| [例] | 
    DO i=5,10
      WRITE(*,*) i
    END DO  
    DO i=100,80,-1
      WRITE(*,*) i
    END DO  
END DO文
| END[ ]DO [DO文の名前] |