![]() |
|
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p57 図 4.7: CPA命令 |
誤 | GR1の各ビット |
正 | BBの各ビット | |
p58 図 4.8: CPL命令 |
誤 | GR1の各ビット |
正 | BBの各ビット |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p43 上から13行目 |
誤 | 一緒に用いることで 3〜6 |
正 | 一緒に用いることで 3〜5 | |
p44 上から1,2行目 |
誤 | GR2の内容をGR3に入れたことになります。 |
正 | GR3の内容をGR2に入れたことになります。 | |
p146 図6.1 マックスソート |
誤 |
![]() |
正 |
![]() | |
p147 List6-16の2行目 |
誤 | ; 0 → GR0 |
正 | ; 0 → GR1 | |
p147 List6-16の6行目 |
誤 | ; GR3:TBL(GR2) |
正 | ; GR4:TBL(GR2) |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p55 上から14行目 |
誤 | 排他的論理和を計算し(C90A) |
正 | 排他的論理和を計算し(9C0A) |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p17 図2.4 |
誤 | ![]() |
正 | ![]() |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p57、p58 図4.7:CPA命令、 図4.8:CPL命令 |
誤 | GR1の各ビット |
正 | BBの各ビット |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p89 8 行目 |
誤 | (C350)16=(−15536)16 |
正 | (C350)16=(−15536)10 |
ページ | 訂正 | |
---|---|---|
p83 11 行目 |
誤 | 命令郡 |
正 | 命令群 | |
p98 下から8,9 行目 |
誤 | KOTAE |
正 | DATA |