東京理科大学 infoserv[更新日]2001.4.20


問21  処理装置で用いられるキャッシュメモリの使用目的として,適切な記述はどれか。

ア 仮想記憶のアドレス変換を高速に行う。

イ 仮想記憶のページング処理を高速に行う。

ウ 主記憶へのアクセス速度とプロセッサの処理速度の差を埋める。

エ 使用頻度の高いプログラムを常駐させる。


問22  主記憶装置の高速化の技法として,主記憶を幾つかのアクセス単位に分割し, 各アクセス単位をできるだけ並行動作させることによって, 実効的なアクセス時間を短縮する方法を何というか。

ア 仮想記憶         イ パイプライン

ウ マイクロプログラム    エ メモリインタリーブ


問23  回転速度が5,000回転/分,平均シーク時間が20ミリ秒の磁気ディスクがある。 この磁気ディスクの1トラック当たりの記憶容量は,15,000バイトである。 このとき,1ブロックが4,000バイトのデータを,1ブロック転送するために 必要な平均アクセス時間は何ミリ秒か。

ア 27.6    イ 29.2    ウ 33.6    エ 35.2


問24  磁気ディスク装置の仕様のうち,回転待ち時間に直接影響を及ぼすものはどれか。

ア 記録密度

イ シリンダ数

ウ 単位時間当たりのディスク回転数

エ データ転送速度


問25  CD-Rに関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア CD-ROM装置では読み出せない。

イ CD-ROMより大容量のデータが書き込める。

ウ 初期化することによって,再書込みが可能となる。

エ 複数の書込み方式がある。


東京理科大学 infoserv 戻る 次頁:問26〜問30