To English version

日時: 2021年3月5日(金)〜3月6日(土)
場所: Zoom (オンライン開催)
参加登録はこちらからお進みください
プログラム
3月5日(金)
10:00〜11:00 Xiaobo Liu (Peking University)
Ancient solutions for mean curvature flow of
isoparametric submanifolds
11:15〜12:15 Xiaobo Liu (Peking University)
Polar foliations in symmetric spaces and
their mean curvature flow
14:00〜14:50 酒井 高司 (東京都立大学)
一般化されたs多様体の対蹠集合
15:00〜15:50 橋本 要 (大阪市立大学)
Chiangラグランジュ部分多様体の高次元化と全複素部分多様体
16:00〜16:50 森本 真弘 (大阪市立大学)
ヒルベルト空間内の対称性をもつ極小固有フレッドホルム
部分多様体
17:00〜17:50 木村 真琴 (茨城大学)
複素射影空間内のラグランジュ部分多様体と
四元数ケーラー幾何
3月6日(土)
10:00〜11:00 山本 光 (筑波大学)
変形エルミート・ヤン・ミルズ(dHYM)接続入門
11:15〜12:15 山本 光 (筑波大学)
線束平均曲率流とdYHM接続のモジュライ空間
14:00〜14:50 落合 亮文 (東京都立大学)
一般化された直交対称性を持つラグランジュ平均曲率流
15:00〜15:50 國川 慶太 (宇都宮大学)
リッチフロー、熱方程式、リウヴィル型定理
16:00〜16:50 田中 真紀子 (東京理科大学)
コンパクト対称空間の対蹠集合とコンパクトLie群の極地
世話人:大仁田 義裕 (大阪市立大学)
木村 真琴 (茨城大学)
田中 真紀子 (東京理科大学)
馬場 蔵人 (東京理科大学)
只野 誉 (山口大学)
山本 光 (筑波大学)
小池 直之 (東京理科大学)
本研究集会は、以下の助成を受けて開催されます:
大阪市立大学数学研究所 (文科省共同利用・共同研究拠点「数学・理論物理の共働・共創による
新たな国際的研究・教育拠点」)
関連するOCAMI国際研究集会:
Japan-Taiwan Joint Research on Geometric Evolution Equations and Related
Fields