_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/<招待講演>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1) 鳥越秀峰
"DNAと遷移金属イオンの特異的結合による複合体形成"
錯体超分子化学の研究会、東京、1月8日(2011).
2) 鳥越秀峰
"重金属イオンの新規濃度定量法および除去法の開発"
グリーン&セーフティ研究センター研究成果報告会、東京、3月5日(2011).
.3) 鳥越秀峰
"難治性高コレステロール血症治療のためのPCSK9遺伝子に対する高機能性アンチセンス分子の開発"
トランスレーショナルリサーチ(TR)部門第2回公開シンポジウム、野田、3月12日(2011).
4) 鳥越秀峰
"天然変性蛋白質Stm1の3本鎖DNA認識の熱力学的•速度論的特性"
科学研究費・新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第2回領域会議、宮崎、6月29日(2011).
5) 鳥越秀峰
"難治性高コレステロール血症治療のためのPCSK9遺伝子に対する高機能性アンチセンス分子の開発"
トランスレーショナルリサーチ(TR)部門公開セミナー、野田、7月9日(2011).
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/<一般発表>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- - - - - - - - - - - - 国際学会・会議等における発表 - - - - - - - -
- - - -
1) Yamamoto,
T., Harada-Shiba, M., Nakatani, M.,
Wada, S., Sasaki, K., Yasuhara, H., Torigoe,
H., Yamaoka, T., Imanishi, T., Obika, S.
"Evaluation of Efficacies of BNA-modified Anti-PCSK9 Antisenses"
The 38th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo,
Japan, November 9 (2011).
2) Wada, S., Yamamoto, T., Nakatani, M., Yamaoka, T.,
Torigoe, H., Obika, S., Harada-Shiba, M.
"Development
of the 2',4'-BNA Based siRNA Drug and
Elucidation of the Effects on its Chemical Modifications"
The 38th International Symposi um on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan,
November 9 (2011).
3) Sasaki, K., Yamamoto, T., Shiba, M., Narukawa, K., Wada, S., Sato, N., Yamaoka, T., Imanishi, T., Obika, S., Torigoe, H.
"Efficient
Inhibition of PCSK9 Gene Expression by BNA-modified Antisense
Oligonucleotides for the Treatment of Hypercholesterolemia"
The 38th
International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan,
November 9 (2011).
4) Munisso,
M. C., Tachibana, Y., Kang, J.-H., Torigoe, H.,
Harada-Shiba, M., Obika, S.,
Yamaoka T.
"Cationic Glycopolymers
as Liver-specific Carriers for Nucleic Acid Delivery"
The 38th
International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan,
November 9 (2011).
5) Imazaki,
M., Hoshino, H., Wada, S., Torigoe, H.
"Quadruplex
Structure of Budding Yeast Telomeric DNA Sequences
and Its Unfolding by Telomeric DNA Binding Protein
Cdc13"
The 38th
International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan,
November 9 (2011).
6) Sato, N., Sasaki,
K., Katayama, T., Nomura, Y., Torigoe, H.
"Analyses
of Triplex DNA Recognition Mechanism of Triplex DNA-Binding Protein STM1"
The 38th International Symp osium on Nucleic Acids
Chemistry 2011, Sapporo, Japan, November 10 (2011).
7) Funai, T., Miyazaki, Y., Yamaguchi, E., Torigoe,
H., Ono, A., Wada, S., Urata, H.
"Effects of AgI
Ions on Primer Extension Reaction"
The 38th International
Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan, November 10 (2011).
8)
Imazaki, M., Takehara, T., Torigoe, H
."Quadruplex Structure
of Fission Yeast Telomeric DNA
Sequences and Its Unfolding by Telomeric DNA Binding
Protein Pot1"
The 38th International Symposium on
Nucleic Acids Chemistry 2011, Sapporo, Japan, November 11 (2011).
- - - - - - - - - - 国内学会・シンポジウム等における発表 - - - - - - - - - -
1) 佐藤憲大、佐々木澄美、鳥越秀峰
"出芽酵母3本鎖DNA結合蛋白質STM1と3本鎖DNAの特異的結合の分子機構解析"
日本化学会第91春季年会、横浜、3月27日(2011).
2) 今崎麻里、福士京、竹原喬、小笹哲夫、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造の解析"
日本化学会第91春季年会、横浜、3月27日(2011).
3) 福士京、和田俊輔、中村陽、小笹哲夫、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメア結合蛋白質Cdc13による4本鎖DNA構造の崩壊"
日本化学会第91春季年会、横浜、3月27日(2011).
4) 松本みなみ、中村陽、鳥越秀峰
"GFPとの融合蛋白質を利用した蛋白質の安定な折れ畳みドメインを同定する方法の構築とテロメア結合蛋白質への適用"
日本化学会第91春季年会、横浜、3月29日(2011).
5) 今崎麻里、福士京、和田俊輔、竹原喬、星野秀和,鳥越秀峰
"Quadruplex
DNA formation of irregularly repetitive yeast telomeric
DNA sequences in the presence of metal ions"
第21回金属の関与する生体関連反応シンポジウム、千葉、5月30日(2011).
6) 小笹哲夫、今崎麻里、福士京、田中好幸、小野晶、鳥越秀峰
"Specific interaction between
transition metal ion and DNA mismatched base pair"
第21回金属の関与する生体関連反応シンポジウム、千葉、5月31日(2011).
7) 佐藤憲大、佐々木澄美、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1と3本鎖DNAの相互作用機構の解析"
第11回日本蛋白質科学会年会、大阪、6月7日(2011).
8) 星野秀和、小川祐子、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメア結合蛋白質Cdc13とStn1とTen1間の相互作用の分子機構解析"
第11回日本蛋白質科学会年会、大阪、6月8日(2011).
9) 宮澤沙絵、松本みなみ、堀内雄大、鳥越秀峰
"マウステロメア結合蛋白質とテロメラーゼとDNAポリメラーゼα間の蛋白質—蛋白質相互作用解析"
第11回日本蛋白質科学会年会、大阪、6月8日(2011).
10) 中村陽、並木潤子、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメア結合蛋白質Cdc13とテロメラーゼ構成蛋白質Est1の相互作用解析"
第11回日本蛋白質科学会年会、大阪、6月8日(2011).
11) 星野秀和、小川祐子、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメア結合蛋白質Cdc13とStn1とTen1間の相互作用の分子機構解析"
平成23年度日本生化学会関東支部例会、東京、6月25日(2011).
12) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"出芽酵母3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構の解析"
平成23年度日本生化学会関東支部例会、東京、6月25日(2011).
13) 宮澤沙絵、松本みなみ、堀内雄大、野村祐介、鳥越秀峰
"マウステロメア結合蛋白質とテロメラーゼとDNAポリメラーゼα間の蛋白質-蛋白質相互作用解析"
平成23年度日本生化学会関東支部例会、東京、6月25日(2011).
14) 中谷萌夏、斯波真理子、山本剛史、和田俊輔、安原秀典、鳥越秀峰、佐々木澄美、山岡哲二、生川径祐、小比賀聡
"次世代型BNAを用いた抗PCSK9アンチセンス医薬の開発"
アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2011、大阪、9月1日(2011).
15) 三原元気、橘洋一、小宮山萌実、山下敦、姜貞勲、中沖隆彦、森反俊幸、鳥越秀峰、斯波真理子、小比賀聡、山岡哲二
"アンチセンス分子徐放化システムによる肝臓PCSK9の制御"
アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2011、大阪、9月2日(2011).
16) 和田俊輔、山本剛史、中谷萌夏、山岡哲二、鳥越秀峰、小比賀聡、斯波真理子
"化学修飾型siRNAがin vivoにおいて及ぼす影響"
アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2011、大阪、9月2日(2011).
17) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構"
第5回バイオ関連化学シンポジウム、つくば、9月14日(2011).
18) 今崎麻里、星野秀和、和田俊輔、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Cdc13による4本鎖DNA構造の崩壊"
第5回バイオ関連化学シンポジウム、つくば、9月13日(2011).
19) 竹原喬、今崎麻里、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Pot1による4本鎖DNA構造の崩壊"
第5回バイオ関連化学シンポジウム、つくば、9月13日(2011).
20) 佐々木澄美、山本剛、斯波真理子、生川径祐、和田俊輔、佐藤憲大、山岡哲二、今西武、小比賀聡、鳥越秀峰
"BNA修飾アンチセンス核酸によるPCSK9遺伝子発現の効率的抑制ー高コレステロール血症の治療を目指してー"
第5回バイオ関連化学シンポジウム、つくば、9月13日(2011).
21) Sato, N.,
Sasaki, K., Katayama, T., Nomura, Y., Torigoe, H.
“Mechanism of the interaction
between triplex DNA and triplex DNA-binding protein Stm1”
第49回日本生物物理学会年会、姫路、9月18日(2011).
22) 佐々木澄美、山本 剛、斯波真理子、生川径祐、和田俊輔、佐藤憲大、野口博史、山岡哲二、今西 武、小比賀 聡、鳥越秀峰
"BNA修飾アンチセンス核酸によるPCSK9遺伝子発現の効率的抑制ー高コレステロール血症の治療を目指してー"
第84回日本生化学会大会「新領域•新技術ーシステムバイオロジー/医療応用」、京都、9月22日(2011).
23) 藤原範子、伊原健太郎、鳥越秀峰、山口芳樹、若槻壮一、谷口直之、鈴木敬一郎
"ヒトSOD1ダイマーのループVI構造は非対称である"
第84回日本生化学会大会、京都、9月22日(2011).
24) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構"
第84回日本生化学会大会「遺伝情報•発現ー転写とその制御/染色体•核の構造と機能/DNA複製•組み換え•変異•修復」、京都、9月23日(2011).
25) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構"
第84回日本生化学会大会、京都、9月23日(2011).
26) 竹原 喬、今崎麻里、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Pot1による4本鎖DNA構造の崩壊"
第84回日本生化学会大会、京都、9月23日(2011).
27) 星野秀和、小川祐子、中村陽、鳥越秀峰
"出芽酵母テロメア結合蛋白質Cdc13とStn1とTen1間の蛋白質間相互作用解析"
第84回日本生化学会大会、京都、9月23日(2011).
28) 宮澤沙絵、水野 武、松本みなみ、堀内雄大、野村祐介、鳥越秀峰
"マウステロメア結合蛋白質とDNAポリメラーゼαの相互作用解析"
第84回日本生化学会大会、京都、9月23日(2011).
29) 佐々木澄美、山本 剛、斯波真理子、生川径祐、和田俊輔、佐藤憲大、野口博史、山岡哲二、今西 武、小比賀 聡、鳥越秀峰
"BNA修飾アンチセンス核酸によるPCSK9遺伝子発現の効率的抑制-高コレステロール血症の治療を目指して-"
第84回日本生化学会大会、京都、9月24日(2011).
30) 佐々木澄美、山本 剛、斯波真理子、生川径祐、和田俊輔、佐藤憲大、野口博史、山岡哲二、今西 武、小比賀 聡、鳥越秀峰
"BNA修飾アンチセンス核酸によるPCSK9遺伝子発現の効率的抑制ー高コレステロール血症の治療を目指してー"
第34回日本分子生物学会年会「分子生物学的方法論、技術(DNA•RNA工学)」、横浜、12月13日(2011).
31) 佐々木澄美、山本 剛、斯波真理子、生川径祐、和田俊輔、佐藤憲大、野口博史、山岡哲二、今西 武、小比賀 聡、鳥越秀峰
"BNA修飾アンチセンス核酸によるPCSK9遺伝子発現の効率的抑制-高コレステロール血症の治療を目指して-"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月13日(2011).
32) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構"
第34回日本分子生物学会年会「核内構造および機能•ゲノム機能(染色体•クロマチン•核小体)」、横浜、12月15日(2011).
33) 今崎麻里、竹原 喬、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Pot1による4本鎖DNA構造の崩壊"
第34回日本分子生物学会年会「核内構造および機能•ゲノム機能(染色体•クロマチン•核小体)」、横浜、12月15日(2011).
34) 竹原 喬、前角直人、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA結合蛋白質Pot1とテロメア結合蛋白質Tpz1の相互作用解析"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月15日(2011).
35) 星野 秀和、今崎 麻里、池田弥生、和田 俊輔、鳥越 秀峰
"出芽酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Cdc13による4本鎖DNA構造の崩壊"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月15日(2011).
36) 今崎麻里、竹原 喬、鳥越秀峰
"分裂酵母テロメアDNA配列の4本鎖DNA構造とテロメアDNA結合蛋白質Pot1による4本鎖DNA構造の崩壊"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月15日(2011).
37) 宮澤沙絵、水野 武、松本みなみ、久保周太郎、立澤桜子、堀内雄大、野村祐介、鳥越秀峰
"マウステロメア関連蛋白質とDNAポリメラーゼαの相互作用解析"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月15日(2011).
38) 佐藤憲大、佐々木澄美、片山拓馬、野村祐介、鳥越秀峰
"3本鎖DNA結合蛋白質STM1の3本鎖DNA認識機構"
第34回日本分子生物学会年会、横浜、12月15日(2011).
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
検索エンジンからいらした方は,こちらからトップページに移行できます.