氏名: 横田智巳 (よこたともみ)
生年月: 1974年5月
趣味: F1観戦、映画鑑賞、旅行、自然散策、登山
特技: バドミントン (床際の魔術師!?)
研究分野: 解析学 (偏微分方程式)
研究内容: 主に非線形の偏微分方程式の解の存在と一意性、解の漸近挙動についての研究を行っています。解を具体的に表示することが困難な偏微分方程式についても、方程式から解の存在や性質を調べたりしています。2017年までは、複素Ginzburg-Landau方程式、非線形Schrödinger方程式、非線形熱方程式、楕円型作用素等を研究していました。最近は、走化性をもつ生物の動きを記述するKeller-Segel系や癌浸潤現象を記述する生物モデルといった非線形連立偏微分方程式を中心に研究を行っています。
略歴:
1993年 3月 兵庫県立伊丹高等学校 卒業
1997年
3月 東京理科大学 理学部 第一部 数学科 卒業
1999年 3月 東京理科大学大学院 理学研究科
数学専攻 修士課程 修了
2002年 3月 東京理科大学大学院 理学研究科 数学専攻 博士後期課程 修了
2002年
3月 博士 (理学) の学位取得 (東京理科大学)
2000年 1月~2002年 3月 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2002年 4月~2004年 3月 東京理科大学 理学部第一部 数学科 助手
2004年 4月~2010年 3月 東京理科大学 理学部第一部 数学科 講師
2010年 4月~2017年 3月 東京理科大学 理学部第一部 数学科 准教授
2017年 4月~現在
東京理科大学 理学部第一部 数学科 教授