非可換微分幾何学と数理物理学


〜日吉研究会〜

文部科学省科学研究費基盤研究(B)(2) 課題番号13640088 (代表 吉岡朗)
文部科学省科学研究費若手研究(B) 課題番号13740049 (代表 宮崎直哉)
による研究集会を開催しますのでご案内申し上げます。

研究代表者

藤井 一幸(横浜市立大学),宮崎 直哉, 池田 薫(慶応大学),吉岡 朗(東京理科大学)

日時:2002年10月3日(木)〜10月5日(土)
場所:慶応大学日吉キャンパス(3,4日:来往舎中会議室AB,5日:J447教室)
注意:日吉駅には特急は止まりません.
                          
Program
10月3日
10:00−12:00 守屋克洋 部分多様体論再入門I:「曲面の局所微分幾何学」
14:00−14:45 内野京介 Lagrangian calculus and Dirac groupoids
15:00−15:45 萩原洋右 ディラック構造とその高次への拡張
16:00−16:45 上村新吾 歪対称行列によって変形された非可換複素射影空間
17:00−17:45 野尻伸一 Cardy-Verlinde 公式について(仮題)

10月4日
10:00−11:00 守屋克洋 部分多様体論再入門II:「部分多様体の幾何」
11:15−12:00 本間泰史 カシミール作用素とボホナー恒等式(仮題)
14:00−14:45 浅田明 無限次元「積分」の正則化,ガウス積分とレイーシンガー行列式
15:00−15:45 池田薫 戸田格子の軌道上の特性類について
16:00−16:45 大森英樹 $m$-to-$m$ diffeo を局所座標変換とする多様体の概念について
17:00−17:45 藤井一幸 Mathematical Structure of Rabi Oscillations in the Strong Coupling Regime

10月5日
10:00−11:00 守屋克洋 部分多様体の幾何III:「calibrated部分多様体とその周辺」
11:15−12:00 待田芳徳 Laplace方程式とU(1)インスタントンの解の特異 性と非可換性
12:15−13:00 石渡 聡 ベキ零被覆グラフ上の Berry-Esseen 型定理

                
Speakers
守屋 克洋(Katuhiro Moriya)筑波大学 
内野 京介(Kyousuke Uchino)東京理科大学
萩原 洋右(Yohsuke Hgiwara)埼玉大学
上村 新吾(Shingo Kamimura)慶応義塾大学
野尻 伸一(Shinichi Nojiri)防衛大学
本間 泰史(Yasushi Honma)早稲田大学
浅田 明 (Akira Asada)Freelance Mathematician
池田 薫 (Kaoru Ikeda)慶応義塾大学
大森 英樹(Hideki Omori)東京理科大学
藤井 一幸(Kazuyuki Fujii)横浜市立大学
待田 芳徳(Machida Yoshitoku)沼津高専
石渡 聡(Ishiwatari Satoshi)東北大学

この研究集会に対する問い合わせは 吉岡朗 または 池田薫 または 宮崎直哉まで.