[更新日]1998.11.06


問21  主記憶の読取り時間を60ナノ秒,キャッシュメモリの読取り時間を10ナノ秒, ヒット率を0.7とするとき,平均読取り時間は何ナノ秒か。

ア 18    イ 25    ウ 45    エ 49


問22  仮想記憶方式を用いているコンピュータシステムにおいて,実記憶に格納しきれない プログラムやデータを格納するための装置として,適切なものはどれか。

ア CD-ROM       イ VRAM

ウ キャッシュメモリ   エ ハードディスク


問23  DRAMの説明として,適切なものはどれか。

ア コンデンサに電荷を蓄えた状態か否かによって1ビットを表現する。 主記憶としてよく用いられる。

イ 製造時にデータが書き込まれる。マイクロプログラム格納用メモリとして 用いられる。

ウ 専用の装置でデータを書き込むことができ,紫外線照射で消去ができる。

エ フリップフロップで構成され,高速であるが製造コストが高い。 キャッシュメモリなどに用いられる。


問24  磁気ディスク装置の信頼性を向上させる方法の一つであるミラーリングの説明として, 最も適切なものはどれか。

ア ディスクの表面を鏡面仕上げにしてディスク回転時の抵抗を減らす。

イ データブロックとパリティブロックを複数のディスクに分散して格納する。

ウ データを記録するディスク以外にパリティ記録用ディスクを用いる。

エ 同一データを同時に別々のディスクに書き込む。


問25  次の仕様の磁気ディスク装置に,1セクタ当たり500バイトのデータが記録されている。 1セクタのデータを読み取るために必要な平均アクセス時間は何ミリ秒か。

回転速度

 5,000回転/分

平均位置決め時間

  20ミリ秒

トラック当たりの記録容量

15,000 バイト

ア 26.2    イ 26.4    ウ 32.2    エ 32.4


戻る 次頁:問26〜問30