トップページ設置機器紹介 > No.8 ICP発光分析装置

設置機器紹介

ICP発光分析装置

ICP発光分析装置
【登録名称】
ICP発光分析装置
【登録番号】
8
【正式名・メーカー・型式】
HITACHI・P-4010
【概要・得られる情報】
Arガスの誘導結合ブラズマ (約8000℃) に噴霧した試料 (金属元素等を含む溶液) を導入し,プラズマ中で元素が励起したときに発生する光を分光し,各元素特有の波長から定性分析,発光強度から定量分析を行う手法。
【運営責任者・連絡先】
工業化学科 庄野 厚 (内線5746)

利用に際して

利用登録制とし,事前に装置操作についての研修を受けていただきます。 初めて使用する場合には,指導教員を通じて,庄野研まで申し出てください。
利用規程を参照 (pdf形式)  マニュアルを参照 (pdf形式)  予約ページ (サイボウズoffice6) へ
※ 詳細なマニュアルは管理者に問い合わせてください。