化学2(化学科1年)


本講義では最初の授業日に講義内容と注意事項について説明しますので、必ず受講して下さい。

試験日:1月26日(木)13:00〜14:00
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室

期末試験には、A5判のメモ一枚持ち込み可とします。なお、試験後にメモも回収しますので学籍番号と氏名を明記しておいて下さい


講義日:1月12日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
非金属の単体、半導体、金属の中の電子の運動について解説した。


講義日:12月22日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
水分子を例に多核分子系の分子軌道を対称性に基づいて解析する方法を解説した。さらに、ヒュッケル法によるπ電子系の扱いについても解説した。


講義日:12月15日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
異核二原子分子中の電子の運動状態について解説した。


講義日:12月8日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
LCAO-MO法に基づいて、等核二原子分子中の電子の運動状態について解説した。


講義日:12月1日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
LCAO-MO法に基づいて、水素分子イオン中の電子の運動状態について解説した。


講義日:11月24日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
小試験の解説後、二原子分子の電子状態について解説した。


講義日:11月17日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
今までの講義内容に関する小試験を実施した。A5判のメモ1枚持ち込み可。


講義日:11月10日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
量子数の意味を解説した後、一般の原子中の電子についてその運動状態及び電子項を解説した。


講義日:11月3日(木)祝日・文化の日


講義日:10月27日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
引き続き、水素原子中の電子についてシュレジンガー方程式を解き、得られた解について解説した。


講義日:10月20日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
水素原子中の電子についてシュレジンガー方程式を解き、得られた解について解説した。


講義日:10月13日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
電子の波動関数について解説した後、シュレジンガー方程式を導いた。


講義日:10月6日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
電子準位、イオン化エネルギー、電子親和力、電気陰性度について解説した。


講義日:9月29日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
引き続き原子内の電子配置について解説した後、周期表の構成原理について解説した。


講義日:9月22日(木)12:50〜14:20
場 所:神楽坂キャンパス 6号館2階624教室
講義内容と注意事項に関する説明を行った後、原子内の電子配置について解説した。


教育の世界へ戻る
宮村研究室のホームページへ戻る
宮村一夫のホームページへ戻る


感想、意見、問い合わせなどは miyamura@rs.kagu.tus.ac.jp までお気軽に