発展方程式若手セミナーは、大学院生及び若手研究者を中心とした合宿形式のセミナーです。発展方程式とその周辺分野についての講演や議論が行われます。今年度の開催地は、(会場の設備等を優先して)山梨県の石和温泉を選びました。特に、今年度は参加者全員に満足していただけるように、修士課程の院生にもよく理解できるような分かり易い講演をしていただく予定です。特別講演は、「リプシッツ作用素半群入門(解が初期値にリプシッツ連続的に依存する微分方程式系への応用を目指して)」という題目で静岡大学の田中直樹先生にお話していただくことになっております。本セミナーに興味をお持ちの方でしたらどなたでも歓迎いたします(学生の参加者には旅費の一部援助を検討中です)。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第30回発展方程式若手セミナー幹事
横田智巳 (東京理科大学)
![]() |
2008年9月1日(月)14:30 〜 2008年9月4日(木)12:00 |
---|---|
![]() |
春日居びゅうほてる 〒406-0015 山梨県笛吹市春日居町鎮目178 Tel: 0553-26-3811 Fax: 0553-26-5173 URL: http://www.k-view.jp |
![]() |
新宿---JR中央線特急(約90分)---石和温泉 名古屋---JR中央線特急(約180分)---石和温泉 ※石和温泉駅前から送迎予定(約3分) |
![]() |
全日参加(3泊4日8食)の場合: 学生 約28,000円 有職者 約36,000円 |
![]() |
田中直樹先生 (静岡大学理学部数学教室 教授) 講演題目: 「リプシッツ作用素半群入門(解が初期値にリプシッツ連続的に依存する微分方程式系への応用を目指して)」 |
![]() |
プログラム |
![]() |
アブストラクト (講演順に並んでいます。印刷したものを会場で配布します。図の一部で表示できていない部分がありますが、会場で配布するものには正しく表示されます。) |
![]() |
参加者リスト・講演情報 |
![]() |
申込は終了いたしました。 メール送信可能なパソコンで参加申込ページ(ココをクリック)からお申し込みください。3日以内に確認のメールを送信します。 ※確認のメールが届かない等うまくいかない場合は、申込フォーム(ココをクリック)を利用して下記の宛先までE-mail・FAX・郵送のいずれかの手段でお送りください。 第30回発展方程式若手セミナー幹事 横田智巳 宛 E-mail: yokota@rs.kagu.tus.ac.jp (アットマークは全角で表示しています。送信時は半角にしてください) FAX: 03-3269-7823 郵送: 〒162-8601 東京都新宿区若宮町26 東京理科大学理学部第一部数学科 |
![]() |
2008年7月10日(木) |
![]() |
この研究集会は下記の補助金により助成されています。 科学研究費補助金 基盤研究(S) 研究課題番号: 20224013 「非線形偏微分方程式の大域的適切性」 研究代表者 小薗 英雄 先生 科学研究費補助金 基盤研究(A) 課題番号: 19204012 「非線形発展方程式の幾何学的対称性と解の構造」 研究代表者 堤 誉志雄 先生 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究課題番号: 20740079 「複素ギンツブルク・ランダウ型方程式」 研究代表者 横田 智巳 |
![]() |
第30回発展方程式若手セミナーについてのご質問は横田までご連絡ください。メールアドレスはyokota@rs.kagu.tus.ac.jp (アットマークは全角で表示しています。送信時は半角にしてください)です。 |