Development of Android apps by HTML5 and Javascript

ロゴの作成

下のロゴを作ってみます。

ロゴ

Step.1 新しい画像の作成

logo1 新しい画像をクリック。
logo2 詳細設定を開いて、サイズ・色などを決める。(今回は、サイズ640×160px、透明で作成)
logo3 結果。

Step.2 テキストを入力する

logo4 ツールボックスの「テキスト」をクリック

※ツールボックスが表示されていない場合

logo5 logo6
ツール→ツールボックスで表示 ツール→テキスト
logo7 キャンパスの適当な位置をクリックして文字を入力。(フォント・文字サイズは赤丸で変更)
logo8 青丸をクリックして色を変更。(この色を他でも使う場合はHTML表記をメモする)

Step.3 編集した画像を保存する

logo9 思い通りの画像ができたら、ファイル→エクポートで保存。
logo10 画像ファイルで開くとこんな感じで完成。

次のページ:レイヤーの結合

PAGE TOP