【建築物の長寿命化と維持管理】

・外装仕上げ材の確率論的劣化予測と維持管理手法の開発

外装仕上げ材の劣化と躯体コンクリートの中性化の進行予測から建築物の長寿命化手法について研究を行っています。
2021年日本建築学会大会発表動画@YouTube

 

 

 

 

 

建築外装仕上材の中性化抑制効果に関する基礎的研究 Now

コンクリートの中性化予測に関する日中比較 Now

鉄筋コンクリート造建築物における耐用年数評価からみる中性化調査データに関する検討

コンクリートのひび割れ注入工法の性能評価に関する基礎的研究

仕上材を有するコンクリートの中性化進行を予測するための非/微破壊表層透気性評価に関する研究

 

 

高耐久コーティングによる建物のロボット補修・補強法〜建築・機械の学際研究〜@TUS YouTube
老朽化した建物や被災した建物を蘇らせるため、高耐久コーティングの吹付ロボットにより、補修・補強法を研究開発しています。

 

 

 

 

 

・木造建築物の耐久性評価手法の開発

木造建築物の劣化の進行を非破壊により推定する技術を開発しています。

 

焼杉の特性と劣化に及ぼす環境要因に関する研究

打撃音による蟻害を受けた木材および樹脂充填材の曲げ弾性係数推定

岐阜三重塔修復のための材料性能評価に関する研究

スギ材の素材特性に及ぼす地域性および樹齢に関する研究

 

 

・蟻害を受けた木造建築物の補修・補強

樹脂充填による蟻害を受けた木造建築物の補修・補強手法について研究を行っています。

2021年日本建築学会大会発表動画@YouTube

 

 

 

 

 

 国際会議発表動画@YouTube

 

 

 

 

 

3Dプリンターによる蟻害劣化を受けたCLTへの樹脂充填方法の検討Now

CLTの劣化特性に関する基礎的研究

蟻害を受けた木部材内部のX線CTによる食痕の分析

蟻害劣化を受けた木材への樹脂充填による補強効果に関する研究