1985 | 東京大学 理学部 化学科卒業 |
1987 | 東京大学大学院 理学系研究科 化学専門課程 修士課程修了 |
1987 - 2006 | 広島学院 中学・高等学校 専任教諭(化学) |
2006 | 広島大学 教育学研究科 科学文化教育学専攻 博士後期課程修了 |
2007 - 2012 | 東京理科大学理学部第一部化学科 准教授 | 2013 - | 東京理科大学理学部第一部化学科 教授 |
2002年3月 | 化学教育有功賞 |
2002年8月 | 日本理化学協会賞 |
2003年3月 | 東レ理科教育賞 本賞 |
2004年3月 | 東レ理科教育賞 佳作 |
2005年12月 | 日本学生科学賞 指導教諭賞 |
2006年3月 | 東レ理科教育賞 本賞 |
2008年6月 | 日本水大賞指導者賞 |
2015年3月 | 東レ理科教育賞 奨励作 |
学部・学科(研究科・専攻) | 科目名 | 学年 |
---|---|---|
理学部第一部 数理情報科学科 | 化学 | 学部1年 |
理学部第一部 化学科 | 1年次化学実験 | 学部1年 |
理学部第一部 化学・物理学・応用化学科 | 理科教育論1 | 学部3年 |
科学教育研究科 科学教育専攻 | 現代化学教育(一),(二) | 修士1年 |
理学研究科 総合化学研究科 |
グリーン光科学特論 | 修士1-2年 |
理学研究科 総合化学研究科 |
グリーン&セーフティ科学特論 | 修士1-2年 |