Development of Android apps by HTML5 and Javascript

画像を回転する

ロゴ作成で作ったこのロゴ。

logo0

このロゴはただ文字レイヤーを重ねただけで面白くありません。
そこで他の画像と組み合わせてみます。

Android-Robot-200.png 使用するのは、この画像。

通称Androidロボット。使っていいのかよ!という声にお答えして調べました。(こちらを参照してください。)

ロゴを改良する

以下のロゴを作ってみます。

logo1

Step.1 画像を取り込む

ファイル→新しい画像でサイズ640×160px・色は透明で作成。
Android-Robot200.pngをドラッグ&ドロップして取り込む。

logo1-1 結果。

Step.2 画像を回転させる

logo1-2 ツールボックスの[移動]を使って位置を調整。
logo1-3 回転する角度・中心の座標(初期値は回転するレイヤーの中心の位置になっている)を設定。
logo1-4 ツールボックスの[移動]を使って位置を調整。
logo1-5 完了。

Step.3 既存のロゴと組み合わせる

logo1-6 ロゴ作成で作った画像をドラッグ&ドロップで取り込み、位置を調整する。
logo1-7 レイヤーを統合して、エクスポートで保存。完成!レイヤーを統合して、エクスポートで保存。完成!

前のページ:レイヤーの結合 | 次のページ:画像を切り抜く・変形する・遠近法

PAGE TOP