B3の皆さんへ

よくある質問

1.コアタイムはありますか?

研究室のメンバーは各自時間を決めて研究を進めております。コアタイムはありませんが、他の研究室と同じように、研究グループ別の輪講や修士1年対象の輪講、院生全員で行う輪講、研究の進捗を発表する研究室内の報告会がそれぞれ毎月1回ずつあります。

2.サークルやアルバイトとの両立は可能ですか?

十分可能です。当研究室のメンバーは各自で研究と課外活動のバランスをうまく調整しながら精力的に活動を行っております。

3.研究テーマはいつ、どうやって決めますか?

研究テーマは5月の上旬に決めます。先生が提案されたテーマの中から選ぶこともできますし、自ら提案してテーマを決めることもできます。また、外部の研究室に行く場合は先方の教授と相談をしてテーマを決めることもあります。

4.研究室でのイベントはありますか?

新しいB4が研究室に入ってくると新入生歓迎会があります。また、8月下旬から9月の上旬あたりに夏合宿、2月の下旬から3月上旬あたりに冬合宿があります。

5.学会発表はありますか?

国内外問わず積極的に学会発表を行っています。過去に、アメリカやフランス、イタリア、デンマーク、スペイン、ドイツ、オーストラリアなど様々な国で開かれた学会で発表を行っております。

6.プログラムの言語やソフトは何を使ってますか?

プログラミング言語は主にFortranを使っています。その他、xFlowやOpenFORM®というシミュレーションソフトを使うテーマもあります。また、シミュレーション結果を可視化するためにMATLAB®やParaViewというソフトを使っている人もいます。

7.プログラミングが苦手なのですが大丈夫ですか?

学部の授業ではC言語しか習いませんが、4月に行われるB4課題を通してFortranを学びます。Fortranを全く知らなくても問題ありません。また、ソフトウェアを使った研究がありますので、プログラミングが苦手な方でも活躍できます。

8.留学に興味があるのですが

大歓迎です。これまでアメリカ、オーストラリアに留学をした学生がいます。また、研究室に毎年数名の留学生を受け入れ、海外の大学と積極的に交流をしております。

9.実験をやってみたいのですが

当研究室は基本的にシミュレーションを使った研究を行っておりますが、外部の研究室と協力をして実験を行う研究テーマもあります。