
To English version
日時: 2016年9月1日(木)〜9月2日(金)
場所: 東京理科大学森戸記念館第1フォーラム(B1階)
(JRおよび地下鉄飯田橋駅から森戸記念館までの道順につきましては
http:www.sut.ac.jp/info/access/kagcamp.html をご覧ください。)
世話人: 小池 直之 (koike(at)ma.kagu.tus.ac.jp)
Supported by : 科学研究費補助金・基盤研究(C)No. 25400076
プログラム
9月1日(木)
10:00〜11:00 高棹 圭介 (東京大学)
体積保存平均曲率流の弱解の存在及び単調性公式について
(PDF)
11:20〜12:20 川村 昌也 (首都大学東京)
極小非ケーラーコンパクト複素曲面上のstatic pluriclosed計量
の分類問題について (PDF)
14:00〜15:00 入江 博 (茨城大学)
複素旗多様体の実形の交叉とFloerホモロジーへの応用
-合同な実形の場合- (PDF)
15:15〜16:15 小野 肇 (埼玉大学)
ト−リックケーラー多様体のラグランジュトーラス軌道の
非ハミルトン体積最小性について (PDF)
16:30〜17:30 井ノ口 順一 (筑波大学)
磁場軌道と接触構造 (PDF)
9月2日(金)
10:00〜11:00 大野 晋司 (首都大学東京)
コンパクト型対称空間内の弱鏡映部分多様体の構成 (PDF)
11:20〜12:20 馬場 蔵人 (東京理科大学)
コンパクト対称三対と半単純擬リーマン対称対の双対性
およびその応用 (PDF)
14:00〜15:00 長谷川 和志 (金沢大学)
四元数多様体への包含的はめ込みとその不変量 (PDF)
15:15〜16:15 相山 玲子 (筑波大学)
二重連結な極小ラグランジュ曲面について (PDF)
16:30〜17:30 加須栄 篤 (金沢大学)
無限ネットワークの可解理想境界 (PDF)