数式図形画像処理(4S)  後期 火曜 1限  担当 横田智巳


授業資料:  
 
※配布プリント1〜6はTAの下妻大輔君に、説明スライド1〜6はTAの石田祥子さんにLaTeXを用いて作成してもらいました.

※Beamer資料についてもTAの石田祥子さんと下妻大輔君の協力の下で作成しました.

項目

内容

資料

1

TeX0(9/18)

EasyTeXのインストール、LaTeXの使い方     

2

TeX1(9/25)

簡単な文書作成、基本的な数式の入力

配布プリント1  
説明スライド1   

3

TeX2(10/2)

2段組、箇条書き、enumerate環境

配布プリント2 
説明スライド2

4

TeX3(10/9)

itemize環境・enumerate環境のパラメータ調整、
表(tabular環境)、newcommand、WinTpic

配布プリント3 
説明スライド3

5

TeX4(10/16)

WinTpic、Mathematicaで作成した図の挿入

配布プリント4 
説明スライド4

6

TeX5(10/23) 定理環境、Section、参考文献、labelを用いた文書作成

配布プリント5 
説明スライド5

7

TeX6(10/30) 式番号・Section・参考文献等のカスタマイズ、
itembox、shadebox、framed等の利用法

配布プリント6 
説明スライド6

8

TeX7(11/6) まとめの課題1(高校数学テストの作成)

課題1
配布プリント7

9

TeX8(11/13) まとめの課題2(教科書、参考資料の作成)

課題2
配布プリント8

10

Beamer1(11/20)

Beamerの使い方、スライド表紙作成、
frame環境
Beamer-TeXファイル1 
Beamer-PDFファイル1

11

Beamer2(11/27) カラー表示の仕方、
block、alertblock、fcolorbox等
Beamer-PDFファイル2A 
Beamer-PDFファイル2B

Beamer-TeXファイル2B

12

Beamer3(12/4) pause、alt、onlyの使い方、
その他のオーバーレイ
Beamer-PDFファイル3
Beamer-TeXファイル3

13

Beamer4(12/11) minipage、発展的な利用法、
PowerPointとの併用
Beamer-PDFファイル4
Beamer-TeXファイル4

14

Beamer5(12/18) TeX文書・スライド作成・プレゼンの心構え、
まとめの課題
課題3
レポート課題

 

 

 

 

 

 

 

 













戻る