2020. 3.31. 学科主任の任期を満了しました

 2020. 3.30. 若い頃これ見て少林寺拳法と極真空手始めました

 2020. 3.18. 新学術「配位アシンメトリ」NL紹介されました

 2020. 3.17. 京大化研・国際共同研究拠点に採択されました

 2020. 3.17. 8名のM2と6名のB4が卒業式を迎えました

 2020. 3.13. 川脇助教が東電記念基礎研究助成採択されました

 2020. 3.10. 新たな懇談会新設が総合研究院採択されました

 2020. 3. 9. 論文がInside Front Coverに選出されました

 2020. 3. 3. 論文インパクトファクター総計が900超えました

 2020. 3. 3. Kumar元PDらの電極触媒論文が受理されました

 2020. 2.29. 史上最高世代のM2の3年間の成長を見てみました

 2020. 2.29. 総説執筆したM2の叙々苑慰労会を行いました

 2020. 2.28. 高校以来30年ぶりに3日間懸垂をしてみました

 2020. 2.27. 卒研発表の打ち上げを行いました

 2020. 2.27. 6名のB4が卒研発表を行いました(ラボ内開催)

 2020. 2.26. 学長室TUS-PD報告会で根岸が代理発表しました

 2020. 2.25. 執筆章の修正版が受理されました

 2020. 2.25. 清水君が博士課程入試に合格しました

 2020. 2.25. 東大・佃達哉教授らとの共著が受理されました

 2020. 2.24. 橋本さん/海老名さん総説国際誌受理されました

 2020. 2.23. 日本板硝子財団より江戸切子グラスを頂きました

 2020. 2.21. B4の歓迎会を開催しました

 2020. 2.21. 8名のB4が決定しました

 2020. 2.19. ラボ全員で卒研ブースで研究室紹介行いました

 2020. 2.19. 論文がOutside Front Coverにて紹介されました

 2020. 2.18. 日本化学会HPでの受賞者紹介に気がつきました

 2020. 2.16. 各サイト(1/2/3/4/5/6/7/8/9)紹介されました

 2020. 2.16. 過去200回は見た映画見て気合を入れ直しました

 2020. 2.14. 修論発表お疲れ会兼M2追いコンを開催しました

 2020. 2.14. 8人のM2が修論発表を行いました

 2020. 2.13. 今年もみんなでバレンタインを祝いました

 2020. 2.12. 論文がACIEのHot Paperに選出されました

 2020. 2.10. 森君/小崎君らの論文が国際誌受理されました

 2020. 2.10. 国際共同研究費学長室成果報告会で発表しました

 2020. 2. 7. 論文が本学より日本語プレスリリースされました

 2020. 2. 6. 論文が本学よりプレスリリースされました

 2020. 2. 4. 日本化学会ナノコロキウムで依頼講演しました

 2020. 2. 2- ナノ学会合同部会研究会を副部会長開催しました

 2020. 2. 1. 日本化学会関東支部幹事に就任しました

 2020. 2. 1. 「革新的光物質変換」NLで研究紹介されました

 2020. 1.31. 非常勤講師を囲む会を学科主任開催しました

 2020. 1.30. 分子科学会編集副委員長への昇格受諾しました

 2020. 1.30. 理研化学専攻博士論文公聴会副査参加しました

 2020. 1.28. 分子科学会次期運営委員に選挙選出されました

 2020. 1.27. 総説論文が国際誌の特集号に受理されました

 2020. 1.27. OBの井上さんが訪問されました

 2020. 1.27. 日本板硝子財団学術講演会で依頼講演しました

 2020. 1.25. 全論文の被引用数総数が10,000回を超えました

 2020. 1.23. 論文がInside Front Coverに選出されました

 2020. 1.21. 博士論文審査会に副査参加しました

 2020. 1.20. BCSJのAccounts Collectionで紹介されました

 2020. 1.20. 今井さん/清水君/森君が奨励賞受賞しました

 2020. 1.14. 6回目の研究室紹介を15時に開催しました

 2020. 1.14. 博士論文審査会に副査参加しました

 2020. 1.10. OGの吉田さんが訪問されました

 2020. 1. 8. 北大触研ターゲット研究部の参画受諾しました

 2020. 1. 8. 博士論文審査会(外部)に副査参加しました

 2020. 1. 7. 触媒学会若手会フレゼミの講演依頼されました

 2020. 1. 3. 執筆章のダウンロード数が200回を超えました

 2020. 1. 2- 石打丸山スキー場に雪合宿にゆきました

 2019.12.29. 2月以降の日本化学会関東支部幹事内定しました

 2019.12.28. 名大・尾上研で依頼講演しました

 2019.12.26. 忘年会を開催しました

 2019.12.26. 後期大掃除を開催しました

 2019.12.23. 今井さん/陳君の学術論文が受理されました

 2019.12.23. 太陽君がフランス研究留学から帰国しました

 2019.12.20. 静大・松本剛昭先生が訪問されました

 2019.12.20. 5回目の研究室紹介を13時に開催しました

 2019.12.18. 章執筆の洋書が国際出版社から出版されました

 2019.12.17. Stephanが二度目の留学を終え帰国しました

 2019.12.16. 17名がプラズモンセミナーに参加しました

 2019.12.14. Stephanの送別会を開催しました

 2019.12.14- 大つくば物理化学セミナーで依頼講演しました

 2019.12.13. 名大・尾上順教授が訪問されました

 2019.12.12. Alotabiがオーストラリアに帰国しました

 2019.12.10- 川脇助教が材料研究国際会議にて発表しました

 2019.12. 7. 電気学会委員会講演会を幹事開催しました

 2019.12. 6. OBの高木さんが訪問されました

 2019.12. 5. 「革新的光物質変換」経費支援採択されました

 2019.12. 5. 日本板硝子財団成果普及助成に採択されました

 2019.12. 4. 論文インパクトファクター総計が850超えました

 2019.12. 4. 慶大・中嶋敦教授らとの共著が受理されました

 2019.12. 3. 清水君/舩井さんら産学共著論文受理されました

 2019.12. 2. OK科教員の活躍を刺激に努力を決意しました

 2019.12. 2. OGの林さんが訪問されました

 2019.11.30. JSPS科学研究費専門委員の任期を満了しました

 2019.11.29- Photocatalyst3にて2名のM1が発表しました

 2019.11.27- 8名のM2が日本MRS年次大会にて発表しました

 2019.11.25. 代表的論文被引用数総数が6500回を超えました

 2019.11.25. オーストラリア・Metha教授が訪問されました

 2019.11.25. 川脇助教が総研フォーラムに参加しました

 2019.11.23. オーストラリアよりAlotabiが短期留学します

 2019.11.22. ナノマテリアルコロキウムに講演依頼されました

 2019.11.22. 4学科合同じゃんけん大会に参加しました

 2019.11.20- ISF-3/ICARP2019にて川脇助教が発表しました

 2019.11.19- 新学術「配位アシンメトリ」全会議参加しました

 2019.11.18. Erlangen大・Peukert所長の講演会開催しました

 2019.11.18. 農工大副学長・神谷秀博教授が訪問されました

 2019.11.15. 分離/合成/燃料電池組が連携講演会参加しました

 2019.11.15. 名大・尾上順教授が共同研究で訪問されました

 2019.11.14. 4回目の研究室紹介を13時と18時に開催しました

 2019.11.14. 合成/MOF組が基礎・実習セミナー参加しました

 2019.11.13. JST-ERATO研究推進部の方々面談訪問されました

 2019.11.11- 川脇助教がタイ開催国際シンポ依頼講演しました

 2019.11.11. 3回目の研究室紹介を14時半より開催しました

 2019.11. 9. 川脇助教が慶應電化研究会で依頼講演しました

 2019.11. 9. ソフトボール大会に向けた練習を行いました

 2019.11. 8- 光触媒/燃料電池組が表面勉強会に参加しました

 2019.11. 7. 今井さんと若松君が国際会議にて受賞しました

 2019.11. 5. 総合論文掲載の分析化学出版されました

 2019.11. 4. 理学部オープンキャンパスで研究室公開しました

 2019.11. 3- Okinawa Colloids 2019で依頼講演しました

 2019.11. 3- Okinawa Colloids 2019で学生5名発表しました

 2019.11. 1. ソフトボールの練習を宮村研と合同で行いました

 2019.11. 1. 大つくば理論化学セミナーの講演依頼されました

 2019.10.28. ウィーン工科大・Rief上級講師が訪問されました

 2019.10.26. 片岡君の受賞お祝い会を開催しました

 2019.10.26. OGの林さんが訪問されました

 2019.10.21. 橋本さんが分子科学会ポスター賞を受賞しました

 2019.10.20. KAUSTのPhD審査会にSkype副査参加しました

 2019.10.17. 関大・川崎教授らとの共著総説が受理されました

 2019.10.16. 今井さん/大貴君の論文が国際誌受理されました

 2019.10.15- CSJ化学フェスタにて12人の学生が発表しました

 2019.10.14- 台風のためチリ開催国際会議講演断念しました

 2019.10.14. 過去の写真もらって時間の重さと罪を感じました

 2019.10.10. 一般人の体脂肪率7%は困難と判断し断念しました

 2019.10. 7.
2回目の研究室紹介を13時より開催しました

 2019.10. 5. 橋本さん受賞論文掲載の分析化学出版されました

 2019.10. 5. 橋本さんと海老名さんのお祝い会開催しました

 2019.10. 5. OBの小山さんとOGの吉田さんが訪問されました

 2019.10. 4. 京大・佐藤良太助教が訪問されました

 2019.10. 4. 光触媒材料研究会講演会に光触媒組参加しました

 2019.10. 3. 日本板硝子財団学術講演会の講演依頼されました

 2019.10. 3.
1回目の研究室紹介を13時より開催しました

 2019.10. 2- OBであり元講師の蔵重さんが訪問されました

 2019.10. 1- Stephaneが二度目の留学のために来日しました

 2019.10. 1- 理学部応用化学科の学科主任を再任しました

 2019. 9.30. 総合化学研究科研究科長を任期満了しました

 2019. 9.29- 苫小牧開催国際シンポで学生3名が発表しました

 2019. 9.29- 苫小牧開催国際シンポで依頼講演を行いました

 2019. 9.27. 慶応大・羽曾部卓准教授らが訪問されました

 2019. 9.25- 太陽君がリヨン触媒環境研究所3ヶ月留学します

 2019. 9.22- 中国開催国際会議にて依頼講演を行いました

 2019. 9.21- 5名の学生が錯体化学討論会で発表しました

 2019. 9.19. 人工光合成拠点に研究課題が採択されました

 2019. 9.18. インド工科大学PhD審査の副査審査しました

 2019. 9.17- 根岸と学生7名が分子科学討論会で発表しました

 2019. 9.14. 電気学会委員会講演会を幹事として開催しました

 2019. 9.14. 太陽君の留学壮行会を開催しました

 2019. 9.13. 代表的論文の被引用数総数が6000回を超えました

 2019. 9.13. 体脂肪率が一桁台に到達しました(目標は7%!?)

 2019. 9.13. 海老名さんが日本分析化学会年会で受賞しました

 2019. 9.11- 2名の学生が日本分析化学会年会で発表しました

 2019. 9. 5- 電気化学秋季大会にて特別講演を行いました

 2019. 9. 4- 新学術「革新的光物質変換」班会議参加しました

 2019. 9. 4- 分離GとMOFGがJASIS2019に参加しました

 2019. 8.25- アメリカ化学会秋年会にて依頼講演を行いました

 2019. 8.21- ラボ全員で夏合宿に行きました

 2019. 8.19. 体脂肪率が11.2%まで到達

 2019. 8.19. 立教大学大学院化学専攻集中講義依頼されました

 2019. 8.14. 小崎君がアデレード大学留学から帰国しました

 2019. 8.14. 小林さんウィーン工科大学留学から帰国しました

 2019. 8.13. 宣言:2ヶ月で絶対に体を創ります!

 2019. 8.12. オープンキャンパスで学科主任説明しました

 2019. 8.12. オープンキャンパスにて研究室を公開しました

 2019. 8.10. 前期打ち上げを開催しました

 2019. 8. 9. 前期大掃除を行いました

 2019. 8. 7. 総合論文が分析化学に受理されました

 2019. 8. 6- ミャンマー開催国際会議にて依頼講演しました

 2019. 8. 5. 界面部門国際会議にて学生2名口頭発表しました

 2019. 8. 5. 界面部門国際会議にて川脇助教招待講演しました

 2019. 8. 4. ギリシャ開催国際会議の招待講演依頼されました

 2019. 7.31. 学術論文の被引用数総数が9000回を超えました

 2019. 7.30. Stephaneが一回目の留学を終えて帰国しました

 2019. 7.28. Okinawa Colloids 2019での講演依頼されました

 2019. 7.27. 理研・山田陽一チームリーダーが訪問されました

 2019. 7.27. 九大・藤川茂紀准教授が訪問されました

 2019. 7.27. 京大・高谷光准教授が訪問されました

 2019. 7.26. Stephaneの一回目の留学終了送別会開催しました

 2019. 7.22. 本学より国際共同研究支援課題に選出されました

 2019. 7.18. 理研・山田陽一チームリーダーが訪問されました

 2019. 7.18. 九大・藤川茂紀准教授が訪問されました

 2019. 7.18. 京大・高谷光准教授が訪問されました

 2019. 7.16. 解説記事が三田評論ONLINEで紹介されました

 2019. 7.16. 京大・高谷光准教授が訪問されました

 2019. 7.12. 苫小牧開催国際シンポ依頼講演者紹介されました

 2019. 7.12. 研究成果が海外メディアにて報道されていました

 2019. 7.12- 新学術「革新的光物質変換」全会議発表しました

 2019. 7.11. 新学術「革新的光物質変換」班会議参加しました

 2019. 7.11. 博士論文公聴会を総合化学研究科長開催しました

 2019. 7.11. 橋本さん発表が報道関係広告講演に選ばれました

 2019. 7.11. 橋本さんの受賞和文原著論文が受理されました

 2019. 7.10. 早大・井村考平教授大学院特別講義開催しました

 2019. 7. 9. 鈴木君の海外留学が国際推進課に受理されました

 2019. 7. 8. 5大学合同セミナーにラボ全員で参加しました

 2019. 7. 6. 恒例の根岸とB4の飲み会を開催しました

 2019. 7. 6. 6名のB4が大学院推薦入試にて合格しました

 2019. 7. 5. 川脇助教が合同新人教員講演会依頼講演しました

 2019. 7. 5. 浜田君がJEOL質量分析セミナーに参加しました

 2019. 7. 4. 卒業アルバム用の写真撮影を行いました

 2019. 7. 3. 九大・山内美穂教授大学院特別講義開催しました

 2019. 7. 2. 受賞講演の動画がYoutubeにて公開されました

 2019. 7. 2. 研究成果が本学よりプレスリリースされました

 2019. 7. 1. 物質・デバイス共同研究賞を受賞しました

 2019. 7. 1. 物質・デバイス共同研究賞の受賞講演行いました

 2019. 7. 1- 電気学会の新研究会の幹事に就任しました

 2019. 7. 1. 記事執筆の「三田評論」が出版されました

 2019. 6.30. 科研費萌芽に共同研究者として採択されました

 2019. 6.29. OBの渡邉さんが訪問されました

 2019. 6.26. 名大・尾上順教授の研究講演会を開催しました

 2019. 6.25. 豪州RMIT・橘泰宏准教授の講演会を開催しました

 2019. 6.24. 学術論文がSupplementary Cover選出されました

 2019. 6.23. 日本化学会の10月以降の代議員再任内定しました

 2019. 6.22. 川脇助教が慶応電化研究会に参加しました

 2019. 6.21. 学術論文が本学よりプレスリリースされました

 2019. 6.21. 選挙で10月以降の主任再任が満票決定しました

 2019. 6.18. 川脇助教がタイ開催シンポの講演依頼されました

 2019. 6.18. 林さん/渡邉君/吉田さん奨学金免除になりました

 2019. 6.18. 吉岡君が奨学金返済半額免除者に選ばれました

 2019. 6.18. 博士論文審査会に副査として参加しました

 2019. 6.13. 体重がだいぶ元に戻りました

 2019. 6.13- 小林さんがウィーン国際開催シンポ発表しました

 2019. 6.13. 4学科合同シフトボール決勝リーグ進出しました

 2019. 6.12. 東大・立間徹教授の大学院特別講義開催しました

 2019. 6.12. 東大・内田さやか准教授が訪問されました

 2019. 6.10- スタッフ2名が野田開催フレキャン参加しました

 2019. 6. 6. 中国四国地区錯体化学研究会講師依頼されました

 2019. 6. 6. 電気学会秋季大会の特別講演の依頼を受けました

 2019. 6. 6. ラボのロゴ入りのラボTシャツを作成しました

 2019. 6. 6. 豪州・フリンダース大学を訪問/滞在しました

 2019. 6. 5. 豪州・アデレード大学化学科で依頼講演しました

 2019. 6. 4- 豪州・アデレード大学を訪問/滞在しました

 2019. 6. 4. 川脇助教が慶応電化研究会の講演依頼されました

 2019. 6. 3. 今年も学生に根岸の誕生日を祝ってもらいました

 2019. 6. 2. 「三田評論」に依頼原稿執筆しました

 2019. 6. 1. 某海外企業との継続契約研究がスタートしました

 2019. 5.31. 電気学会委員の委員長の任期を満了しました

 2019. 5.31. ソフトボール大会に向けた練習を行いました

 2019. 5.30. 学術論文が掲載誌Cover imageに選出されました

 2019. 5.28- 登別にて電気学会委員会研究会を開催しました

 2019. 5.28. 3名の学生が液クロ研究懇談会に参加しました

 2019. 5.25. 執筆章のダウンロード数が500回を超えました

 2019. 5.24. ボローニャ大学の化学工学科で依頼講演しました

 2019. 5.23- イタリア・ボローニャ大学を訪問しました

 2019. 5.22. 今井さんらの学術論文が受理されました

 2019. 5.20- イタリア開催国際会議にて基調講演しました

 2019. 5.17. フランス・リヨン触媒環境研究所で講演しました

 2019. 5.17. フランス・リヨン触媒環境研究所滞在しました

 2019. 5.15- 小崎君がアデレード大学に留学しました

 2019. 5.15- 小林さんがウィーン工科大学に留学しました

 2019. 5.13- フランス開催国際会議にて講演しました

 2019. 5.13- 新学術「配位アシンメトリ」全会議発表しました

 2019. 5.12. OBの立大・新堀助教披露宴に2名参加しました

 2019. 5.10. 鈴木太陽君がナノ学会発表賞を受賞しました

 2019. 5. 9. 川脇助教がNano Horizons賞応募発表しました

 2019. 5. 9- 根岸と学生がナノ学会17回大会で発表しました

 2019. 5. 7. 物質・デバイス共同研究賞受賞が決定しました

 2019. 5. 2. 林/若松/片岡論文が国際誌に受理されました

 2019. 5. 1- ギリシャ開催国際会議にて依頼講演しました

 2019. 4.29- アメリカ開催国際会議を実行委員開催しました

 2019. 4.27. 小崎君と小林さんの留学壮行会を開催しました

 2019. 4.22- アイルランド開催国際会議実行委員開催しました

 2019. 4.18. 共著論文がEditor's Choiceに選ばれました

 2019. 4.17. 本学での講演会開催数が90回に達しました

 2019. 4.17. オーストリア・Barrabes博士の講義開催しました

 2019. 4.16. OBで元講師の蔵重さんが訪問されました

 2019. 4.14. OGの梶野さん/内田さんらが訪問されました

 2019. 4.13- オーストリア・Barrabes博士が滞在されます

 2019. 4.12. 橋本さんらの論文が国際誌に受理されました

 2019. 4. 9. 8名の新M1が入学式を迎えました

 2019. 4. 5. 名大・尾上順教授が訪問されました

 2019. 4. 4. 北の丸公園で花見を開催しました

 2019. 4. 4. 物質・デバイス共同研究拠点に採択されました

 2019. 4. 3. 中国開催国際会議にて依頼講演者紹介されました

 2019. 4. 3. チリ開催国際会議の基調講演者紹介されました

 2019. 4. 2. 京大・野田泰斗助教が訪問されました

 2019. 4. 2. 解説記事掲載の「化学と工業」出版されました

 2019. 4. 2. 青木さんの解説論文掲載学会会報出版されました

 2019. 4. 1. 科学研究費補助金新学術領域研究採択されました

 2019. 4. 1. 小崎君が大学パンフレットにて紹介されました

 2019. 4. 1. 6名のB4が研究室に加入しました

 2019. 4. 1. 舩井ゆかりさんが教授秘書として着任しました

 2019. 4. 1. 川脇徳久博士が助教として着任しました




東京理科大学理学部応用化学科
ナ
化学
根岸 究室
ノ
研
物質
トップページ
スタッフ
メンバー
研究業績
アクセス
写真館
年間スケジュール
授業のページ
実験室